ファイナンシャルプランナーを学べるオンライン通信講座を紹介!

  • 2022年7月20日
  • 知識

人気の高い資格である、ファイナンシャルプランナー(FP)を勉強するにあたって、独学で勉強をするのはどの書籍を買えばいいのか悩みますし、学習していくにも常に最新の法律を学ぶ必要もあり、モチベーションを高く保つのも大変です。

また、講座に通って、勉強を始めようとFPを学習できる講座を比べてみると通学講座や通信講座、オンライン講座までたくさんの講座があるため、どの講座が良いのか悩んでしまいます。そこで、自分のライフスタイルや学習方法、講座の料金、学習サポートなど、見ていきながら、自宅でもFPを学習できるオンライン通信講座についてご紹介していこうと思います!

ファイナンシャルプランナーを学べる!オンライン通信講座がおすすめの理由

さて、はじめてでもファイナンシャルプランナーを学ぶために、何故、オンライン通信講座がおすすめなのか?不思議に思われる方もいらっしゃると思います。まず、FPの3級の合格率は80%と難易度は高くありません。そのため、書籍教材だけで独学で勉強する方もたくさんいます。

しかし、自分に合った方法を選ばないと、わからない部分が出てきたとき、躓いてしまった時にモチベーションが下がってしまい、学習がはかどらなかったり、FPの資格取得自体をあきらめてしまうことにも繋がります。さらに、2級以上を取得しようとすると条件があったり、一気に難易度が上がったりするため、苦手な部分を残しておくことはあまり得策ではありません。

では、どの講座が良いのでしょうか?わかりにくいものを勉強するなら通学が良いのでは?と思いますが、お仕事をしている人にとっては通学での学習は意外と大変です。そこで、まずは通学講座よりもオンライン通信講座をおすすめする理由を見ていこうと思います!

おすすめな理由①:FPを自分のライフスタイルに合わせて学習ができる

ファイナンシャルプランナーをオンライン通信講座で学習するおすすめの理由1つ目は、『オンライン通信講座の場合、自分のライフスタイルに合わせて学習できること』です。選択するオンライン通信講座によりますが、基本的には通勤や通学などの隙間時間で学習できるものが多く、スマホやタブレットを使用しての学習もできるものもあるため、時間がなかなか取れない人や通勤通学時間に勉強したい人、お昼休みなどで勉強したい人にとって学習しやすいと思います。

おすすめな理由②:FPの通学講座より比較的に安い

ファイナンシャルプランナーをオンライン通信講座で学習するおすすめの理由2つ目は、『通学講座より比較的安いこと』です。通学講座よりも比較的費用の相場は安く、2級で5万円前後かかります。少し高く感じられますが、添削や不明点のメールや電話での質問など学習サポートが充実しているものも多いので、そこについては値段を比べて受講について考えてみましょう。

ただし、注意が必要なのは安いからと良いというわけでも、高いからいいというわけでもありません。無料で勉強できるならいいかなと思う人もいるかもしれませんが、学習サポートがなかったり、教材を買う必要があったりすることもありますので、注意しましょう!

おすすめな理由③:FPの学習サポートがあるのでモチベーションが下がりにくい

ファイナンシャルプランナーをオンライン通信講座で学習するおすすめの理由3つ目ですが、『学習サポートがあるのでモチベーションが下がりにくい』ことです。学習をしていると不明点や模擬テストなどの添削を行うサポートがある講座が多く、わからないから進まない。進まないから勉強が続かないということも少なくなります。学習内容を受講するだけでなく、メールなどで質問ができることもオンライン講座で学習できるメリットになります。

ただし、受講するオンライン通信講座によって少しずつサポートサービスに違いがありますので、「自分が受けたときにこの学習サービスがいいかな?」と思える講座を選ぶようにしましょう。

ファイナンシャルプランナーを学べるオンライン通信講座をご紹介!

では、ファイナンシャルプランナーを学ぶのに、どこの講座を選ぶと良いのでしょうか?

オンライン通信講座と言ってもたくさんあるため、たくさん調べて自分に合った講座を選ぶのは意外と大変なものです。そこで以下のものに焦点を当てて、FPのオンライン通信講座についてご紹介していこうと思います!ただし、今回のご紹介する講座についてはランキング形式ではありませんので、おすすめ度合いなどはありませんが、講座を選ぶ参考にしてみてください!

クレアール

クレアールは少し前までファイナンシャルプランナーの3級(FP技能士3級)のみ、オンライン通信講座がありましたが2022年6月から、『3級・2級セット合格コース』と『2級合格コース』が新たに開講しました。マルチデバイスで通勤通学などの隙間時間で勉強もしやすく、効率の良い『非常識勉強法』で勉強するため、合格率も高いです。料金も5万円程度と、オンライン通信講座でFPを勉強をはじめてする人も始めやすい講座となっています。

講座で学べるFPの級3級、2級
講座料金・回数3級・2級セット:49,500円(3級基本:平均30分程度×48単位、2級基本:平均30分程度×72単位、3級テスト解説:60分×3回、2級テスト解説:60分×3回)
2級合格コース:44,000円(基本:平均30分程度×48単位、2級テスト解説:60分×3回)
3級合格コース:11,000円(基本:平均30分程度×48単位、3級テスト解説:60分×3回)
講座の特徴3色カラーテキストで見やすい。
テキストはPDFで見ることも可能。
受検対応は2回(3級・2級セットは3回)まで可能。
『非常識勉強法』を使った合格できるだけの点数を学習する独自の効率の良い勉強法がある。
おすすめポイント質問回数:メールのみ対応。回数無制限
Webテストや音声データ版もあるため隙間時間で勉強可能。
金財(金融財政事情研究)の実技試験にも対応している。
スマホ・タブレット・PCなどマルチデバイスに対応している。
『非常識勉強法』は短期でFPを取得したい人におすすめ。

フォーサイト

フォーサイトは、合格率が全国平均の約2倍と、高い合格率を誇るオンライン通信講座です。テキストもフルカラーで見やすい他、独自のe-ラーニングサービス【マナブン(Manabun)】を使用して学習します。テキストや問題もマルチデバイスで勉強できるほか、1コマ15分の動画講座のため、隙間時間で学習できるのも特徴です。

講座で学べるFPの級3級、2級、AFP
講座料金・回数受検時期によって受講内容・教材に内容に違いあり。
バリューセット①(基礎講座、過去問講座)セット価格:60,800円
バリューセット②(基礎講座、過去問講座、過去問一問一答、2級FP技能士+AFP講座)セット価格:65,800円
FP2級技能士基礎講座(865分):57,800円
FP2級技能士過去問講座:57,800円
FP2級直前対策講座1編(86分):10,800円
FP2級直前対策講座3編セット(340分):27,800円
講座の特徴テキストはフルカラー
独自のe-ラーニングシステム「マナブン(Manabun)」を使うと、授業や学習のスケジュールを自動で立ててくれる。
テキストはマナブンを使用する事で全て閲覧できる。
マルチデバイスのため通勤通学の隙間時間で勉強可能
日本AFP認定教育機関のため対象講座あり。認定研修を受講後、FP2級を受験できる。
おすすめポイント質問回数:Manabunから対応。回数制限あり。
月に1度試験情報などを記載したメルマガが届きます。
2か月程度で合格する人もいる。
1コマ15分以内の動画講義のため隙間時間で学習しやすい。
資料請求で講義を体験できる講義動画DVDがもらえる。
講義をダウンロードしておくと野外でも勉強可能。

アルガードアカデミー

アルガードは、法律系の資格学習に強いオンライン通信講座です。要点を絞ったコンパクトな授業時間が特徴で、出題Pointを絞っての合理的な学習ができます。また合格すると、『お祝い金もしくは授業料全額返還』といった独自の制度もあるため、合格するためのモチベーションが保ちやすいのも特徴です

講座で学べるFPの級3級、2級
講座料金・回数2級・3級合格講座(動画講座:22時間):65,780円
講座の特徴元アナウンサーによる講義で聞きやすさと面白さが展開されている。
合格すると特典としてお祝い金もしくは授業料全額返金が選べる。
講座の総講義時間が学科17時間、実技5時間とコンパクト
テキストはフルカラーでわかりやすい。
月一回のホームルームで学習内容について相談できる。
おすすめポイント質問回数:Facebookから対応。回数無制限。
資料請求でサンプル講義とテキストが無料でもらえる
各種割引制度あり。
出題傾向に合わせたテキストのため、わかりやすいテキストの作りになっている。
マルチデバイスのため講座動画もテキストもデバイス一つでOK。

資格の学校TAC

資格の予備校で大手の一つであるTAC。自習室を利用できたり添削をしてもらえたりと細かなサポートが受けられるのが特徴です。ただし他の講座よりも少し受講料は高いため、受講料を押さえたい人にはお勧めしにくい講座となっています。しかし、その分のサポート体制が厚いこともあり、はじめてで通信講座が不安という人にはおすすめしたいオンライン通信講座となっています。

講座で学べるFPの級3級、2級、1級、AFPなど
講座料金・回数3級本科生Web通信講座(16回):15,300円
2級本科生Web通信講座(25回):101,000円
3級・2級本科生Web通信講座(50回):108,000円
★3級過去問題解説講義(Web講座専門講座):600円
★2級過去問題解説講義(Web講座専門講座):800円
★1級過去問題解説講義(Web講座専門講座):2,100円
講座の特徴マルチデバイスのためどこでも学習可能
専用アプリを使用しての講座の動画をダウンロードが可能。
自分のライフスタイルに合わせて学習しやすい。
インターネット専用のポータルサイトで学習状況や受講に関しての質問メールなどができる。
おすすめポイントオンライン通信講座でも自習室を使うことができる。
添削指導があるため、わからないところなど理解しやすくなる。
質問回数:ポートサイトのメールから対応。回数制限あり。
日本FP協会認定講座のため、AFP研究などの受講も可能。
再受講の際に半額で受講可能。
無料体験の講義動画があるため、どのように授業しているのかわかりやすい。

スタディング

スタディングは、スマホやタブレットなどを使った資格学習に特化しているオンライン通信講座です。また、授業料は他の講座の半分程度と安いため、授業料の高さがハードルになっていたり、気になっている人にはおすすめしたい講座です。また、独自のスマート問題集があり、隙間時間学習もしやすい作りとなっているため、学習後の復習もしやすいのも特徴です。

講座で学べるFPの級3級、2級
講座料金・回数FP2級講座(62講座):29,700円
FP3級講座(52講座):4,950円
FP3級。2級セットコース(114講座):31,900円
講座の特徴独自のスマート問題集で受講後に問題の練習ができる。
ビデオ講座・音声講座で学習できるため、隙間時間で勉強しやすい。
過去問や模擬問題など試験に向けての学習がしやすい。
教材がオンラインテキストのみだが、PDFになっているものもなるので、コピーして実技問題の練習可能。
おすすめポイントスマホを使った学習に特化しているので、忙しい世代でも無理なく続けることができる。
質問回数:5〜10回のチケットを利用した回数制限あり。
受講料が他の講座より半額近く安い。
再受講の方はさらに半額近く安くなる割引制度が利用できる。
無料お試しで動画講座と問題演習の本格的な体験が可能。

ファイナンシャルプランナーを学べるオンライン通信講座を紹介!まとめ

ここまで、ファイナンシャルプランナーを学べるオンライン通信講座を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?ファイナンシャルプランナーを学べる講座は、まだまだありますが、代表的なオンライン通信講座を見ていきました。料金であったり、サービス内容であったり、FPの2級を受けるために必要な条件などもクリアするために受けられるAFP研修も含まれる講座もあります。

FPは3級から受けたうえでさらに実務が必要な資格のため、受験できる条件に自分の状態が当てはまっているのか、それぞれに自分のライフスタイルや受講する際の料金なども比べながら、資料請求や各種体験があるものは無料体験を使って、自分に合ったオンライン通信講座なのか調べてみましょう!