オンライン講座を比較 目的・料金などおすすめポイント紹介

オンライン講座を比較 目的・料金などおすすめポイント紹介

  • 2022年9月3日
  • 知識

スキルアップしたいけどスクールに通うのはコロナが怖いという人も多いのではないでしょうか。そんな中オンラインスクール・オンライン講座が最近注目されていますね。オンラインであれば場所や時間が限定されないので忙しい人でもスキルアップをすることが可能ですし、スクールに通うこともないので、コロナ禍においては最適な受講方法と言えます。

ただオンライン講座といってもサービスによって違いが様々です。オンラインで受講を考えているけどどのサービスを利用してよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そんな人のためにオンライン学習サービスの違いを目的、料金について解説していきます。

受講者満足度97.5%の「ストアカ」

受講者満足度97.5%の「ストアカ」

ストアカは受講者と講師をつなぐ架け橋になっているサービスです。およそ380カテゴリー、34,000を超える講座が開催されています。

受講の方法は下記の中から選ぶことができます。

対面・オンラインレッスン380カテゴリーの中から講座を選び、自分の好きなことを1回1,000円〜気軽に学ぶことができます。
時間制相談先生の時間を30分単位で購入し、相談やコンサルを受けることができます。
カスタマイズレッスン自分専用のサービスを依頼できるレッスンです。目的がはっきりしている場合、講座の中に自分が受けたいものがない人にはおススメです。
月額サービスサブスクリプションのサービスです。継続的な学びたい人におススメです。

ストアカの特徴

380カテゴリー・30,000以上の講座
カテゴリー、講座数が膨大にあるので学びたい内容を学ぶことができます。
口コミ・レビュー制度
レッスン受講者による口コミやレビューが充実しているので安心して受講することができます。
すべての講座がネット審査されている
人の目による審査が全部の講座で行われているのでクオリティが保証されています。

社会人が学びたいスキルを身につけるなら「Udemy」

社会人が学びたいスキルを身につけるなら「Udemy」

Udemyは社会人を対象として講座を多く持つオンライン学習サービスです。特にIT系やマーケテイングなどの講座が豊富に用意されているスクールです。その他写真や音楽なども学ぶことができます。200,000を超える講座から受講する内容を選ぶことができます。

Udemyの特徴

200,000を超える膨大な講座、受講者数は世界で4000万人以上
講座数、受講者数ともに最大級のオンラインスクールです。豊富な講座が受講者を引き付ける要因となっています。書籍を購入する感覚で講座を受講することができます。
IT関連にが特に充実
IT関連分野が特に充実しており、Web開発、機械学習、Pythonなどの講座が豊富にあります。
セールも頻繁に開催している
セールのときは90%OFFなどの価格で販売しているのでコストパフォーマンスにも優れています

ライブ授業で講師と話をできる「schoo」

ライブ授業で講師と話をできる「schoo」

大手企業含む2,000社以上の企業が導入しているオンライン研修サービスと言われています。キャッチコピーが「仕事で輝けるスキルが身につく。」で実務的な内容を学べる講座が多いのも特徴です。7000本以上の録画授業が月額980円で見放題です。無料でも会員登録をすれば生放送授業を見ることができます。リアルタイムで講師に直接質問ができたり他の受講生とチャットすることもできます。

オープン会員(無料)プレミアム会員(月額980円))
生放送の受講
録画授業の受講×
生放送授業でのコメント・質問
録画授業のダウンロード(アプリのみ)×
録画授業の再生速度変更×

schooの特徴

無料会員でも生放送の授業に参加できる
無料のオープン会員でも生放送の授業には参加でき、講師にリアルタイムで質問をすることができます。
仕事で即使えるような講座がラインナップ
「デジタルリテラシー」「ビジネス基礎力j」といった仕事で即役に立つ講座が多いことが特徴です。
専用アプリで授業を視聴
専用のアプリがあり、いつでもどこでも授業を受けることが可能です。

オンライン学習サービス3社を比較

オンライン学習サービス3社を比較
ストアカUdemyschoo
受講金額1,000~3,000円程度3,000~30,000円程度無料or月980円
講座数30,000以上200,000以上7000以上
受講形式リアルタイムで講師の授業を受ける動画視聴形式リアルタイム配信録画配信
支払方法銀行振込クレジットカードによる一括払い(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners)クレジットカードアプリであればアプリからの決済Udemyクレジットクレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners)月々の携帯料金と合わせての支払い
受講レビューありありなし

ストアカのSNSでの口コミ

UdemyのSNSでの口コミ

SchooのSNSでの口コミ

オンライン講座を比較 目的・料金などおすすめポイント紹介まとめ

オンライン講座を比較 目的・料金などおすすめポイント紹介まとめ

今回はオンライン講座・オンライン学習サービスを行っている3社を比較してみました。どのサービスも講座数が豊富ですが、それぞれ講座に特色があるので自分に合ったオンライン学習サービスを使ってくださいね。